
新着情報
2025.08.08
2025年9月度の郷土料理
2025年9月度の郷土料理は、
兵庫県の「そばめし」で、9月12日(金曜日)です。
山形県の「芋煮カレーうどん」で、9月29日(月曜日)です。
●「そばめし」

そばめしは、そば焼き(神戸の方言でソース焼きそばの意)を細かく刻み、米飯と共に鉄板で炒めた、兵庫県神戸市発祥の料理です。
神戸の下町である長田区のお好み焼き店で、近隣の町工場で働く工員が、弁当の冷やご飯をそばと一緒に炒めてくれと頼んだことが始まりと言われています。持ち込みの白飯で焼きめしを作るというサービスは従前から行われていたため、それがそば焼きと一体化して誕生したメニューだそうです。
●「芋煮カレーうどん」

うまみがぎゅっと詰まった芋煮カレーうどん!
芋煮は里芋の収穫期の秋から冬によく食べられている山形県の郷土料理の一つです。山形県の芋煮の定番の美味しい〆メニューの一つが芋煮カレーうどんです。残った芋煮にカレールーとうどんを入れて〆るのが定番です。食材のうまみがぎゅっと詰まったスープに、煮込まれた柔らかい具材が入っているので、通常のカレーうどんよりさらに美味しく感じられる思い出の味です。里芋のねばりや食感が従来の味にうまみをそえてくれておいしいですよ!!
そして、里芋にはたくさんの食物繊維が含まれています。
芋煮カレーうどんは汁ごといただけるので、食物繊維や栄養を余すことなくしっかりと取ることができる料理にもなっています。