
ご利用案内
(デイサービスはつらつ館松原松ヶ丘)
- ホーム
- ご利用案内
(デイサービスはつらつ館松原松ヶ丘)

●デイサービスはつらつ館松原松ヶ丘のこだわり

01秋田県玉川温泉の
靴下を履いたまま足温浴
「一年を通じて多くの湯治客が訪れる 日本一の湯治評価の秋田県玉川温泉の岩盤足温浴」が体験できます。
全身のツボが集中する足裏に玉川温泉のラジウムや遠赤外線マイナスイオンのパワーを送りこみます。

02おやつ込みで食事代は500円
1食500円(おやつ代込み)で、管理栄養士のもと、カロリー計算され、栄養バランスに配慮した手作りのお食事です。
また、月2回の全国各地の郷土料理も楽しめます。
糖尿病、腎臓病などの治療食につきましては、1食600円(おやつ代込み)で対応可能となっております。
行事毎に、イベント食も行っております。

03看護師・理学療法士によるリハビリテーション
ご自宅での家事・食事・入浴を自立度高く行っていただける様に、生活機能面も含めたリハビリプログラムをお一人ひとりに合わせて作成し、
「身体機能維持・向上・回復」のサポートを行っています。
100歳まで自分の足で自由に生活し、100歳まで自分の脳で考える事を目標に元気に笑って過ごしていただく事を目標に、私たちが精いっぱいサポートさせて頂きます。
〇 快適な暮らしをサポート
ご利用者さまお一人おひとりの体調や身体状況に合わせたプログラムを作成いたします。
お気軽にご相談ください。
- お一人おひとりの身体状況に合わせてプログラムを作成します。
- 機能訓練の他、脳トレやレクリエーションも充実
- 多種類の機能訓練マシンによるトレーニング
私達は、リハビリの成果は、家に帰ってからいかに利用者様自身ができることを増やし、少しでも自立した生活を送っていただけるかが大切だと考えています。
よって、個々の生活目標をクリアすることを目的としたリハビリにも取り組んでいます。
初めて施設を利用される方、施設に不安を感じる方、明るく楽しいスタッフがお待ちしております。




04短期間ご利用、スポットご利用、幅広いニーズにも対応
退院されたばかりで終日デイを利用するまでには、体力が回復されていない方や、
主に入浴を目的とされる方、初めてデイサービスを利用される方、大勢の中で過ごすのが苦手な方などにお勧めです。
気持ちよくお風呂に入ってもらい、心身をリフレッシュできる、という事が何よりの目的です。
柔軟な送迎サービスを行っております。

05リフト付き浴槽完備
プライバシーに配慮した個室浴槽を3室用意しております。
すべて、広々とした個室になっておりますので、ゆったりとお一人おひとり、ゆっくりと、ご入浴して頂けます。
また、はつらつ館ではご利用者様の身体状況に合わせた入浴が可能です。
車椅子の方でも安心してゆっくりとご入浴して頂けます。




06リハビリと遊びリテーション
はつらつ館では、遊びリテーションにも力を入れています。
その方がしたいと思えるものが見つかるように様々な種類のレクリエーションメニューをご用意しています。
遊びリテーションは、コミュニケーションの基本であり、人間発見の場を作ってくれる場面でもあります。
そして、遊びリテーションは、自発的で目的があり、無意識にリラックスしてやるものなので訓練よりも生活に結びつきます。
●1日のスケジュール
-
9:00~
利用者様お迎え
玄関先までお迎えに伺います。(場合によってはベッドまでも対応いたします)
到着後、健康チェックを行います。 -
9:30~
健康体操・入浴・個別レクリエーション・手作業
健康体操・入浴・個別レクリエーション・手作業、趣味などを取り入れ、職員も一緒に行います。
-
11:45~
口腔体操
昼食前の口腔体操を行い、よりおいしい食事を楽しめます。
-
12:00~
昼食
手作りで体に優しいお食事を提供いたします。(病症に応じた食事もご用意します。)
-
13:30~
集団レクリエーション
歌やゲーム、体操などを取り入れ、無理なく心身機能の維持・向上を目指した訓練や、お誕生日会などの行事も行います。
-
15:00~
ティータイム
おやつ、お茶の時間です。お体に応じたものをご提供いたします。
-
15:30~
音楽療法・脳トレ等のレクリエーション
さまざまなレクリエーションをお楽しみいただきます。
-
16:45~
ご利用者様のお見送り
ご利用者様の玄関先まで専用車で安全にお送りいたします。
ベッドまでの誘導も対応いたします。
●料金表
基本料金
・・・要介護の方の
利用負担額(目安)・・・
利用時間/日 | 2~3時間(時減) | 3~4時間 | 4~5時間 | 5~6時間 | 6~7時間 | 7~8時間 | 8~9時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 2~3時間 (時減)―319円 |
3~4時間―434円 | 4~5時間―455円 | 5~6時間―684円 | 6~7時間―706円 | 7~8時間―784円 | 8~9時間―815円 |
要介護2 | 2~3時間 (時減)―365円 |
3~4時間―497円 | 4~5時間―521円 | 5~6時間―808円 | 6~7時間―834円 | 7~8時間―927円 | 8~9時間―963円 |
要介護3 | 2~3時間 (時減)―413円 |
3~4時間―562円 | 4~5時間―589円 | 5~6時間―933円 | 6~7時間―963円 | 7~8時間―1,074円 | 8~9時間―1,116円 |
要介護4 | 2~3時間 (時減)―459円 |
3~4時間―625円 | 4~5時間―655円 | 5~6時間―1,055円 | 6~7時間―1,092円 | 7~8時間―1,221円 | 8~9時間―1,271円 |
要介護5 | 2~3時間 (時減)―507円 |
3~4時間―691円 | 4~5時間―724円 | 5~6時間―1,181円 | 6~7時間―1,221円 | 7~8時間―1,367円 | 8~9時間―1,421円 |
※ お食事代(おやつ込み)1食 500円は別料金となります。
※ 表示料金はご利用者様が負担する料金(介護保険の1割)です。
1単位=10.45円で算出した概算料金です。正確な料金はお問い合わせ下さい。
各種追加料金
入浴介助加算(Ⅰ) | 42円/日 |
---|---|
個別機能訓練加算(Ⅰ)イ | 59円/日 |
口腔機能向上加算(Ⅰ) | 157円/回 (月2回まで算定) |
ADL維持等加算(Ⅱ) (ご利用者様の自立支援や重度化防止のために、 日常生活動作の機能を維持できているかを評価する取り組みを行っている事業所が対象となります。) |
63円/月 |
延長ご利用料金
9時間以上10時間未満 (~19時まで) |
53円/日 |
---|---|
10時間以上11時間未満 (~20時まで) |
105円/日 |
11時間以上12時間未満 (~21時まで) |
157円/日 (月2回まで算定) |
12時間以上13時間未満 (~22時まで) |
209円/日 |
介護予防通所介護相当サービスの方の利用負担額A6(目安)
要支援1 | 1,747円/月 |
---|---|
要支援2 | 3,582円/月 |
※ 月額定額料金になります。
※ お食事代(おやつ込み)1食 500円は別料金となります。
※ 表示料金はご利用者様が負担する料金(介護保険の1割)です。
1単位=10.45円で算出した概算料金です。正確な料金はお問い合わせ下さい。
各種追加料金
口腔機能向上加算(Ⅰ) | 157円/回(月1回まで算定) |
---|
通所型サービスAの方の利用負担額A7(目安)
通所型サービスA7 (送迎あり) |
380円/日 |
---|---|
通所型サービスA7 (送迎なし) |
336円/日 |
※ お食事代(おやつ込み)1食 500円は別料金となります。
※ 表示料金はご利用者様が負担する料金(介護保険の1割)です。
1単位=10.45円で算出した概算料金です。正確な料金はお問い合わせ下さい。
●外出行事について
「デイサービスはつらつ館松原松ヶ丘」では、定期的に、様々な外出行事を企画開催し、 ご利用者様にご参加いただくことで生活機能を高め、意欲増進を図ることができるように、努めております。
大阪府八尾市
「シャクヤク園」

大阪市天王寺区
「天王寺動物園」

大阪市鶴見区
「咲くやこの花館」

神戸市中央区
「神戸どうぶつ王国」

●年間イベント
