
新着情報
2025.04.11
2025年5月度の郷土料理
2025年5月度の郷土料理は、
三重県の「鶏焼肉」で、5月9日(金曜日)です。
栃木県の「じゃがいも入り焼きそば」で、5月20日(火曜日)です。
●「鶏焼肉」

松阪市で焼肉というと、有名な松阪牛ではなく鶏の焼肉を思い浮かべる人も少なくありません。その理由は、松阪では鶏を焼肉で食べる文化『鶏焼肉』が浸透しており、市民の間でとても好まれているからなんです。
昭和の時代、松阪市には卵を産む鶏を飼っている農家が多く、いつからか卵を産まなくなった鶏の肉を、味噌ダレに絡めて網の上で焼く習慣ができました。
やがてそれを「鶏焼肉」として提供する店が増えたことが、松阪の鶏焼肉文化の始まりといわれています。
鶏焼肉は、ご飯が進む一品ですよ!
●「じゃがいも入り焼きそば」

栃木市では焼きそばにじゃがいもが入っているのが当たり前!
栃木市自慢のご当地グルメです。
一口大に切ったゆでたジャガイモか、いもフライを焼きそばと一緒に炒めたものです。
栃木県足利市や群馬県桐生市など両毛地域では、同様の焼きそばがポテト入りやきそばとして普及しています。ただし、栃木市のじゃがいも入り焼きそばとは起源が異なるようです。