大阪のデイサービス・通所介護施設

【松原市介護予防支援きらり活動受入機関】【松原市徘徊高齢者SOSネットワーク協力機関】
【松原市 高齢者110番協力機関】【一般社団法人 関西デイサービス協会会員】

アイコン0120-658-262

資料請求・お問い合わせ

はつらつ館

アイコン0120-658-262

資料請求・お問い合わせ

【松原市介護予防支援きらり活動受入機関】
【松原市徘徊高齢者SOSネットワーク協力機関】
【松原市 高齢者110番協力機関】
【一般社団法人 関西デイサービス協会会員】

はつらつ館

新着情報

2023.06.23

2023年7月度の郷土料理

2023年7月度の郷土料理は、
三重県の「鶏焼肉」で、7月3日(月曜日)です。
山形県の「冷やし肉そば」で、7月29日(土曜日)です。

●「鶏焼肉」

昭和期の松阪市郊外では養鶏が盛んで、養鶏家が卵を産まなくなったニワトリを鶏肉にして、七輪で網焼きにして食べる習慣がありました。これを市民団体「Do it!松阪鶏焼き肉隊」が中心となってご当地グルメとしたのが「松阪鶏焼き肉」です。Do it!松阪鶏焼き肉隊はB-1グランプリに出場しており、2015年(平成27年)の十和田大会で10位に、2016年(平成28年)の東京臨海副都心大会で9位に入賞しています。焼肉といえば松阪牛ではなく、鶏焼き肉という市民も少なくありません。店舗として初めて松阪鶏焼き肉を提供し始めたのは大河内町にある1967年(昭和42年)創業の前島食堂で、同店が繁盛したことで市内に鶏焼き肉が広まったとされ、家庭料理というよりは外食として普及しました。2020年時点、市内には20軒近くの鶏焼き肉店があり、タレは豆味噌ベースです。
Do it!松阪鶏焼き肉隊による「松阪鶏焼き肉」の定義は鶏肉をみそだれで網焼きにしたものです、焼き鳥ではないので串を打つことはなく、焼く前に既にみそだれがかかっていますが、焼き上がった後でさらにみそだれを付けて食べる人もいるようです。

●「冷やし肉そば」

冷やし肉そばは、山形県河北町谷地(旧谷地町)の名物料理です。つったい肉そばとも呼ばれます。蕎麦の替りに中華麺を使用したものは肉中華と呼ばれています。
具は鶏肉(歯ごたえのある親鶏が中心)とネギがメインで、つゆは鶏骨だしで冷たくしてあります。使用する鶏肉は若鳥ではなく、堅めの鶏肉が良いとされています。
河北町のNPOである「かほく冷たい肉そば研究会」が主体となり第6回(2011年)B-1グランプリに出展したことから、日本全国に知られるようになり、河北町(谷地)に冷たい肉そばを食べに来る観光客も急増しているようです。サクランボ狩り目的の観光客と合わせて、例年6月から7月にピークを迎えます。2018年にはPR大使を務める最上川司さんが歌うテーマソング『司の冷たい肉そば音頭』が発売されると共に、常温保存できる土産用肉そばを研究会が開発、発売した。商品パッケージのイラストは最上川司さんが手掛けておられます。

アイコンはつらつ館0120-658-262