書道教室(毎週土曜日開催)
デイサービスはつらつ館 松原松ヶ丘では、師範の資格を持つ書道の先生を迎え、毎週土曜日に書道教室を開催しております。
「書道」は楽しめるリハビリです。
指先の神経を使う危険の少ない運動で、しかも脳の言語中枢を刺激するので活性化を促します。いざ始めると、皆さんやはり「上手に書きたい」とか「思うように書きたい」と感じられるようで、夢中になって筆を運ばれています。
意外な効果として“墨の香り”もあるようです。ご利用者様の皆さんの子供のころは、きっと今よりも墨が身近な存在だったはずです。懐かしく感じる匂いというのも脳に良い刺激を与えるらしく、それが余計に楽しさを演出してくれるのかもしれません。大げさな準備や道具が必要ないのも良いところ。墨で汚れることもありますが、毒性もないのでそれはご愛嬌というもの。腕に覚えのある方はやはり出来ばえも立派です。