*

スタッフブログ

「夢楽らいぶ」開催

今回も5月19日(金)に定期的にご来館して頂いております大阪で活躍されているボランティア団体の「夢楽らいぶ」一座の方々をお招きし、音楽ライブを開催いたしました!…

続きを見る

「旅介塗り絵大会 佳作入賞」

   東京トラベルパートナーズ株式会社様が主催する塗り絵コンテストに多数の方が応募し、 「はつらつ館」では3名の方が佳作賞に選ばれ…

続きを見る

「お花見」

 3月30日(木)・31日(金)の2日間、八尾の玉串川の桜スポットへご利用者の皆さまとお花見に行ってきました♪   &e…

続きを見る

「第2回松原市デイサービス合同作品展!」

皆さんこんにちわ!   デイサービスはつらつ館です。   今年のデイサービス合同作品展も無事に終了いたしました。 …

続きを見る

「第2回 松原市デイサービス 合同作品展」のご案内

 早いもので2023年も1ヶ月経ち、節分も過ぎて暦の上では立春ですが、まだまだ朝晩は寒さが続いています。寒暖の差が激しい時期ですので、皆様にお…

続きを見る

「初 詣」

新年あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます<(_ _)> 3日間に分けて、ご希望されるご利用者様と近くの…

続きを見る

映画『アイ・アム まきもと』

映画『アイ・アム まきもと』 「アイ・アム まきもと」について少しご紹介させて頂きます。 「舞妓 Haaaan!!!」の水田伸生監督と阿部サダヲさん…

続きを見る

「終活ニュース」

認知症・脳梗塞は「血管の老い」から起こる|血管の老化を改善するコツとは? 「人間は血管とともに老いる」という言葉があります。 血管その…

続きを見る

実習生受入

「はつらつ館」に学校から依頼があり、実習生がいらっしゃいました。 『実務者研修』の受講生の方々です。 現場に入られ、皆さん、色々な気付きを一生懸命メモされる…

続きを見る

神戸どうぶつ王国へ・・・第二弾

7月10日(日曜日)に神戸どうぶつ王国に行ってきました。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、外出イベントが困難だった中、まだまだ安心はできませんが、事前…

続きを見る

「終活ニュース」

「人生100年時代」等身大の姿とは? 厚生労働省によると、2007年に日本で生まれた子供の半数が107歳より長く生きると推計され、日本は世…

続きを見る

「終活ニュース」

藤子不二雄Aさん、生きるフレーズ課した“終活”ならぬ“老活”「好奇心を持たないとダメ!」 『忍者ハットリくん』『怪物くん』などで知られる…

続きを見る

~どんなに時代は変わっても変わらないぬくもりがある~ 松原市デイサービス合同作品展

3月7日(月)~11日(金)の5日間、 松原市役所で松原市内デイサービスの作品展示会が開催されました。 コロナ禍ではありますが、感染予防対策をしっか…

続きを見る

「終活ニュース」

女優 北原佐和子さん 台本覚えた「瞬発力」で資格試験を次々突破、 55歳で准看護師に! 今回は女優の北原佐和子さんのお話しです。女優の北…

続きを見る

「終活ニュース」

  今回は、先日77歳という若さで亡くなられた田村正和さんと、元おニャン子クラブの新田恵利さんのお話しです。 1.田村正和さん、1…

続きを見る

「終活ニュース」

  「年に数回でも子どもと連絡を取り合うだけで、幸福度は高い!」 初孫世代の幸福度に影響が高いのは「子どもとの連絡頻度と終活」健康…

続きを見る

「終活ニュース」

  朝晩はまだまだ寒いですが、暖かな日差しを肌で感じたり、菜の花が咲いている様子を見ると、 気持ちが明るくなる今日この頃です(*^…

続きを見る

「Merry Christmas」

12月24日・25日の2日間、クリスマス会を行いました。 まずは事前に、ご利用者の皆様とリース作りとツリーの飾り付けをしました。 …

続きを見る

「夢楽ライブ」一座ライブ

みなさんこんにちは!! 「夢楽ライブ」様が久しぶりに「はつらつ館」へ来てくださいました♪ 「夢楽らいぶ」一座様は、様々な施設でイベント開催されていて、新聞に…

続きを見る

  • 0120658262
    スマホ用発信ボタン▶
    tel
    0120650396
    スマホ用発信ボタン▶
    tel
  • 理学療法士がいるデイサービスへ
  • 終活相談
  • 喀痰吸引等ケアサービス
  • デイサービスはつらつ館 松原松ヶ丘

    hatsuratsu-matsubara@castle.ocn.ne.jp
    〒580-0042 大阪府松原市松ヶ丘2-29-10

    サービス提供体制
    管理者・生活相談員・看護師・理学療法士・介護職員・認知症介護実践研修修了者・喀痰吸引等研修合格者・厨房職員・事務員
    ほっとナビ訪問看護ステーション、白樺訪問看護ステーションと提携しております。

    サービス提供地域
    松原市全域、八尾市

    デイサービス
    営業時間
    平日(月~金)、土曜、日曜、祝日
    9:00~16:30
    定休日
    1月1日~1月3日(1年362日営業中!)
    定員
    18名(1日)

    介護予防・日常生活支援総合事業
    営業時間
    平日(月~金)、土曜、日曜、祝日
    9:00~16:30
    定休日
    1月1日~1月3日(1年362日営業中!)
    定員
    10名(1日)

    ナイトデイサービス
    営業時間
    平日(月~金)、祝日
    17:00~21:30
    定休日
    土曜日・日曜日
    1月1日~1月3日(年始)
    定員
    10名(1日)

PAGE TOP ↑